試験機

レゾルバ位相計測システム ECS-RV01/ECM-RV11

EVモータの三相逆起電圧とレゾルバ信号を直接入力し位相差計測及びデータの収集をします。 この位相計測により、モータの正しい磁石位置の把握が可能になり、効率のよい駆動制御を実現します...

レゾルバ計測アンプ RDC-100

振幅変調タイプのレゾルバに接続し、回転軸の角度を計測する装置です。レゾルバに励磁信号を出力し、返ってくるSIN, COS信号からA,B,Zパルス信号を出力します。また角度・速度を演...

光ライントランシーバ AOL-04DR

ABZ信号、UVW信号などの3chまでのパルス信号を光ファイバ1対で双方向に伝送します。 信号はRS422準拠/TTLに対応しています。 光ファイバはSFPモジュールを採用し、環境に合わせて各種光ファイバケーブルを選択できます。 ノイズ対策、絶縁、長距離の伝送が可能です。

EtherCATスレーブユニットのカスタム受託

製品化までの流れ ①ご要望のヒヤリング及び仕様打合せ ②見積書の提出 基本的には無料ですが、検討に多大なコストを要する場合は別途費用を請求させていただく場合があります。 ③カスタム製品の設計・製造受託 ④プロトタイプ納品、検証 ⑤量産設計及び製造、信頼性試験 ⑥量産製品の納品

ローパスフィルタ BN-LF050K

計測試験現場において、正確な計測をするために電子機器の搭載による信号線に混入されたノイズは除去する必要があります。 ローパスフィルタ BN-LF050Kは、BNC接続の信号線間に挿入し、信号ラインに重畳した50KHz以上のノイズを除去する製品です。

分圧器 BN-DV0204

本製品は1MΩ入力の機器に接続された信号線に挿入し、切替スイッチにより入力電圧を1/2、または、1/4に変換する分圧器です。 入力信号コネクタをBNCレセプタクルに、出力信号コネクタは付属のBNC両端プラグ付きケーブルに接続します。

リミッタ BN-LM05

■本製品はAC200Vまでの信号線に挿入し、電圧を±5Vに制限するリミッタです。 ■入力信号コネクタをBNCレセプタクルに、出力信号コネクタは付属のBNC両端プラグ付きケーブルに接続します。

RE-M10

2ヘッド磁気ベクトル検出方式 ロータリエンコーダ RE-10

コンパクトなロータリエンコーダでありながら、高精度・高信頼性、耐環境、耐久性と優れた基本性能を持つエンコーダです。 磁気ロータはベアリングを使用しない分離独立型 2ヘッド磁気ベクトル検出方式で、軸の偏心誤差を補正が可能です。 軸偏心の動画をアップロード致しました 耐水性の動画をアップロード致しました

01_FDSシリーズ_1

燃料流量・密度検出器 FDSシリーズ

容積流量センサ、密度センサ、温度センサ、圧力センサ及びフィルタを収納した検出器 1台で燃料流量を計測するのに必要なセンサ類が網羅されており、テストベンチでのレイアウトを簡便に配置できます。また、防爆タイプもご用意しております。 防爆型燃料流量・密度検出器 FDS-1213EX-A / FDS₋1214EX-A がラインナップに加わりました! インジェクタ燃料流量計測実験動画をアップロード致しましたので、ご覧下さい

02_FDMシリーズ_1

燃料流量・密度表示計 FDMシリーズ

容積式流量センサ、密度センサ、温度センサ、圧力センサの信号を入力して、詳密燃料流量に必要な各種計測が可能です。 (瞬時流量/積算平均流量/区間積算平均流量/積算流量/区間積算流量/積算時間/区間積算時間/瞬時密度/換算密度/瞬時温度/瞬時圧力) FDM-700専用CANアダプタ「FDM-700CAN」でCANプロトコル変換が出来ます。

▲ PAGE TOP